今週のチョコレート
今回は変なチョコレートのお話です。でも予定していたチョコレートは見つからなくて別物になってしまったのでした。あれも隠れ限定ものだったのかなあ…。そのうち復活することを祈っておきましょう。
第4話 アヤシイチョコレート・その1

←南イタリアを味わう…凄いアオリ文句ですね
。
世は何か新しいものを求める時代。
チョコレートも例外ではありません。かといってあんまり奇抜なものを出しても美味しくないし…。まあ結局はかなり奇抜なチョコレートも出回っているんですけどね。
ということで、今日見つけたのは「オリーブの実」(森永)。見た目普通のアーモンドチョコなんですけど、色が緑、黄緑、チョコレート色の3種類あって結構驚きです。そして原材料欄には「オリーブオイル」の表記が!食べてみるとかすかにまったりとしたオリーブオイルの味がします。案外美味しいんですけどなんか…まったり。
中身がちゃんとアーモンドだったのはほっとしましたが。(これで中身がオリーブだったりすると、かなり×××。さすがにそれはないかな)

3色もある〜と思うとお得感が増すような気がしますね。
そうそう、こういう一気に食べない、少しずつ食べるタイプのチョコレートってパッケージが凝ってますよね。ただの紙で出来たパッケージなのにきっちり閉まってくれる、という。
これは手で差込むタイプですが、ときどき勝手にパチッとささってくれるのもあってよい感じです。

今回はちょっと短めですが、これでおしまいです。肩凝りは甘く見ちゃいけませんぜ〜
back
home